2020/03/10 11:03
PREBLICの今村です。最近、自分が着用しているLAUNCHとBUNCHの経年変化にニヤニヤしています。少しおかしな話ですが、早くボロボロになってほしいと思っています。ボロボロになってほしいというのは、汚くなって...
2020/03/03 21:52
PREBLICの今村です。毎週火曜日の24時までには自分の感情を細かく表現したDiaryを投稿しています。自分で後から読み返したり、誰かに突っ込まれたりするとなかなか恥ずかしいですが、頑張って続けます。最近は、...
2020/02/25 12:22
PREBLICの今村です。最近は、製作に没頭した毎日を送っています。長時間同じ体勢をし続けていると身体の節々にガタがきてしまい、合間合間のストレッチの大切さを身に染みて感じています。----------------------...
2020/02/18 10:42
おはようございます。PREBLICの今村です。3ヶ月前に黒のタッセルローファーを購入しましたが、めちゃくちゃ靴擦れしてるけど、それでも履き続けて馴染ませようとしています。----------------------------------...
2020/02/11 19:27
PREBLICの商品は大きく3つに分かれています。定番商品、パターンオーダー、フルオーダー(ビスポーク)。定番の商品は、PREBLICでオリジナルに製作したアイテムです。パターンオーダーは、定番商品からその人に合...
2020/02/04 18:30
ディアスキンを使用したバッグMILTONが完成しました。前回のDiaryでご紹介したものはサンプルで、実際に自分で使ったり信用のある人達の意見を取り入れたりしながら修正し改善しました。まだ前回のDiaryをご覧に...
2020/01/28 21:25
季節に関係なく、どんな服装でも、靴が黒でも茶でもネイビーでもスニーカーでも、持てるバッグを作りたくて製作しました。私は、仕事上レザージャケットを夏以外はほぼ毎日着ています。レザージャケットをよく着...
2020/01/21 19:36
タイトルに書いたように最近は、オーダーに対しての敷居が低くなってきているように感じます。厳密に言うと個々に欲しいものがより明確になり、個々のライフスタイルに合わせようとするとオリジナルにカスタムす...
2020/01/14 10:32
学生時代が終了すると、ほとんどの人は社会に出ます。私が、学生の頃は学校の授業の中に数学、歴史、芸術工作などの決められた科目があり、毎年3月の学年の終わりには通知表という名の各科目別に1から5の数字で5...
2020/01/09 19:23
CHART(名刺入れ)本日から店頭、オンラインにお買い求めいただけます。製作過程はこちらのDiaryにて詳しく書かせて頂きましたのもしよろしければご覧下さい。→CHART製作過程CHART - CrocodileCHART - Horween Shel...
2020/01/07 19:17
<NEW CARD CASE (名刺入れ)>新しく名刺入れを作っております。たくさんのブランドが名刺入れを製作販売しています。簡易的なものから手の込んだものまで。以前にもダイアリーでお伝えしましたが、作り手の...
2020/01/02 13:12
あけましておめでとうございます。本日1月2日から通常通り営業しております。今年は昨年にも増して魅力的な商品をご紹介したいと思っております。本年もよろしくお願い致します。写真のレザージャケットはお...
2019/12/30 12:22
2019年の営業は本日の12月30日が最終日となります。今年の5月に渋谷区広尾にアトリエ兼店舗を作り、PREBLICとしては変化のあった年となりました。PREBLICでつくるもの、店の内装、私自身の立ち振る舞い、そして身...
2019/12/26 14:45
【年末年始の営業時間のお知らせ】本年もPREBLICをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。PREBLICの年末年始の営業時間をお知らせいたします。尚、12月31日、1月1日のオンラインストアでのご注文は1月2...
2019/12/24 17:55
ベースとなるモデルは、同じでもスタッズが配されることで全く別の雰囲気に仕上がります。スタッズの配置する箇所や数によって、無限の顔が表れます。もちろんスタッズを打つ箇所のご指定や数などもお好みでお仕...