商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2020/01/21 19:36

タイトルに書いたように最近は、オーダーに対しての敷居が低くなってきているように感じます。

厳密に言うと個々に欲しいものがより明確になり、個々のライフスタイルに合わせようとするとオリジナルにカスタムするという考えに至り、結果オーダーに行き着くということです。



ここ何年も前から人の好みや考え方、価値観は細分化されていると言われています。それは、昔はテレビ、新聞や雑誌...だけと情報源の選択肢が限られていたことが大きいと思います。受け取る情報が近いとどうしても人の考え方や向かう方向は近いものになると思います。

今はインターネットで欲しい情報をいつでもキャッチでき、情報源は格段に増えてより具体的に検索できることから、自分の人間性「個」が浮き彫りになったことが細分化されたことに繋がっていると思います。



そうなってくるとより色濃く「個」がある人が周りと区別され差別化されるように思います。



服や持ち物、身の回りの環境を吟味する考えの根底は、周りの人と区別することが一つの大きな要因だと感じます。



安価で品質の良いものが溢れている中で、なぜわざわざ高いものを人は選ぶのかということです。その根底には、希少価値があり所有することでの優越感、気持ちを高ぶらせてくれることで、作業効率を上げたり、そして、周りの人と自分を区別してもらうためであること。

周りと何かが違うから、それが際立ち気付いてもらうことができます。


行動は気持ちから変わることから、その気持ちを良い方向へ変えるために人は身に付けるものや周りの環境を吟味するのだと思います。



なぜオーダーするのか?






ここ最近でお客様からのご注文で製作させていただいたものをいくつかご紹介致します。




Model : Ladies BRANCH

Leather : Deer Skin col.White










Model : BASE CLASSIC

Leather : Horse Hide











Model : THOMAS - Horween Shell Cordovan

Leather : Horween Shell Cordovan, Saddle Pull Up

Custom : Dカン取り付け









フルオーダー : SHOE HORN(靴ベラ)

Leather : Horween Shell Cordovan








フルオーダー : 手帳カバー

Leather : ワインハイマー社ワープロラックス










PREBLIC 今村