TUESDAY DIARY

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 先日、毎年この時期になると届く、缶コーヒー「BOSS」が今年も届きました。 PREBLICは、自宅の一室からスタートし、2019年5月18日に、今の店舗の前身である広尾のアトリエ店舗をオープンしました。それ以来、5月18日に合わせて、先輩ご夫婦が毎年「BOSS」を贈ってくださいます。 きっかけは、あるときこのDiaryで「毎朝缶...
Read more
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 先月新しく定番に加わったKETT。 こちらはディアスキンを使用した新たらしいジャケット。 ホースハイドならではの重厚感とタフな雰囲気とはまた違った柔らかい雰囲気を持っています。 <KETT Horsehide> オリジナルで製作したこのディアスキンは、厚みがありながら、とてもしなやかで質感は少ししっとりしてい...
Read more
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 先日、PREBLICを始めたばかりの頃からお世話になっている方が、静岡からレザージャケットをオーダーしに来てくれました。 まだ店がなく自宅で製作していた頃のレザージャケットを着て来ていただき、懐かしい気持ちになりながら、短い時間でしたがいろいろと話すことができました。昔からある定番モデルでも作った本人にはいつの時代に作ったか分かるの...
Read more
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 最近は、先日完成したKETTを馴染ませています。 早速これを着て先日、先輩のお誘いで渋谷のクワトロへ行ってきました 『柳家睦THE RATBONES』 久しぶりに生音を聞きましたがパワーもらいました。 特別ゲストもすごかったです。 剣さんのシンデレラリバティー聴いた時は目が潤ってしまいました。 あやさんありがとうございます。 ...
Read more
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 新しいレザージャケット『KETT』が定番に加わりました。使用しているレザーは、ベジタブルタンニン鞣しのホースハイド。 1stタイプと言われる左身頃のみに付くポケットが特徴のデニムジャケットを元に少し微調整し製作しました。 1940年代にはすでに存在していた1stタイプのレザージャケット。 それらのジャケットを元にPREBLICなり...
Read more
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 オリジナルで製作したファイヤーバックルのベルト。 市場に出回ってるファイヤーバックルだと少しゴツさが気になっていたので、バックルは型から製作しました。 小ぶりの2.4cm幅。チノパン、スラックス、デニムにも合うよう製作したベルトです。 特徴的なシルエットのバックルが程よく主張してくれるので重宝してくれると思います。 現在はサイズ...
Read more
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 ここ数年製作のBGMとして聴き続けているジュリークルーズのFalling。 ドラマ『ツインピークス』のテーマソングで、聴き入ると夢と現実が曖昧になりそうな宙に浮きそうな曲。 20歳ぐらいの時に先輩から、「これは観とけ」的なのりでツインピークスのDVDをかしてくれました。 先輩に会うたびに「どうだった?」「今どこらへん?」と聞いてくれ...
Read more