コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

TUESDAY DIARY

ウェブサイト 『Available Now』のページ

ウェブサイト 『Available Now』のページ

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 このたびウェブサイト少しアップデートしました。 『Available Now』のページ。 https://www.preblic.jp/collections/available-now こちらのページでは、「在庫あり」の商品をご覧いただけます。営業日2〜3日以内に発送可能ですので、お待ちいただくことなくお届けできます。なお、カスタ...

Read more
手書きのボックスとご注文

手書きのボックスとご注文

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 革小物のボックスは、手書きで書いています。 今は、インクや絵の具は売ってたりしますが、昔は、花びらとか卵の黄身とかをつかって色を作ってたりしていました。金色や銀色は、金属の粉を溶かしていたり。 PREBLICで使用しているボックスは、真鍮の混じった金属の粉を水と溶液で溶かしたインク。 革小物が時間とともに経年変化してくれるように、...

Read more
サイトリニューアルと新しいバッグ『ROG』

サイトリニューアルと新しいバッグ『ROG』

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 このたび、PREBLICのウェブサイトをリニューアルしました。 以前のサイトに比べて、見やすく、使いやすくなったと思います。     特にカスタムオーダーの入力が可能になりました。 レザージャケットは裏地やサイズなどの選択することができます。 ウォレットでは、カード室をクロコダイルに変更したり、カード室を追加したりできるよ...

Read more
ディアスキンについて

ディアスキンについて

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 今回は、PREBLICのレザージャケットの中でも人気の高い「ディアスキン(鹿革)」についてご紹介します。   PREBLICで取り扱っているレザージャケットの中でも、ディアスキンは金額的にも1番高価な素材です。それでもなお、多くの方から支持を集めているレザーです。 ディアスキンは「素上げ」と呼ばれる加工方法で仕上げられており、表面...

Read more
今週の製作物

今週の製作物

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 少し前に、バッドボーイズの佐田さんが店に来てくれました。 直接お会いするのは初めてだったんですが、嬉しかったです。 実は3年前にマネークリップウォレットの THOMAS - Horween Shell Cordovan col.Black を購入いただきYouTubeでご紹介いただきました。そのあとはとてつもない反響がありました。...

Read more
経年変化、ご注文、トラウザーズ

経年変化、ご注文、トラウザーズ

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。   今週は、経年変化の様子、完成したご注文品、トラウザーズについてご紹介します。 先日、PREBLICの什器を製作してくださっているBlue Boar Vintageの職人さんに、普段使用してるFIELDを見せていただき、写真撮らせていただきました。 素材はホーウィン社のシェルコードバン。普段から、仕事中も含めてパンツの後ろポケット...

Read more
ご注文と再入荷

ご注文と再入荷

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 先日、初台のコーヒー屋さんで開催されていた細野晴臣さんのポップアップに立ち寄ってきました。 日曜深夜に放送されている「Daisy Holiday!」というラジオをいつも楽しみに聴いていて、その流れで。嫁さん用にTシャツを1枚購入。 細野さんの楽曲は、時代ごとに別人かと思うくらい雰囲気が異なるので、気分に合わせていろいろ聴き分けてい...

Read more
恩人、先輩、そして元ボス

恩人、先輩、そして元ボス

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。   先日、恩人でもあり、先輩であり、そして元ボスでもあったデレック・ハリスが、2025年6月22日に旅立ちました。   彼との出会いは2009年、ロンドンのLewis Leathersの店舗でした。   当時21歳だった僕は、手作りしたレザージャケットを握りしめてロンドンへ向かい、飛び込みで「働かせてほしい」と店を訪ねました。それが、彼と...

Read more
ご注文と再入荷

ご注文と再入荷

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。   先日、ご挨拶も兼ねて、預けているバイクの様子を見に川崎の Docklands さんへ行ってきました。   オーナーの石神さんとは、かつてロンドンに住んでいたという共通点もあり、懐かしい話を交えながらいろいろとお話ししてきました。 バイクの整備ももうすぐとのことで、今からとても楽しみです。 石神さん、引き続きよろしくお願いいたします。 ...

Read more
新しい商品とご注文

新しい商品とご注文

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。   無事日本に戻ってきました。 先週からは、いつも通り、ものづくりの毎日です。 先日、ヒロミさんのイベントにお邪魔してきました。場所は八王子。 今年で60歳らしいんですが、エネルギーがすごかったです。あと若い。 バンドの繋ぎがDJじゃなくて芸人さんが出てたんですが、腹抱えて笑わせていただきました。 2年前にPREBLICをYou...

Read more
イギリスとアイルランド滞在2

イギリスとアイルランド滞在2

  そして、次の日は小学校からの幼なじみが住むアイルランド・キンセールへ。アイルランド第二の都市・コークから車で30分ほどの小さな街です。       彼は現地で家具職人をしていて、地元の人たちと切磋琢磨しながら木と向き合う日々。   彼の働くアトリエに少しお邪魔しましたが、クオリティに圧倒されました。むしろ家具というより、アートでした。納品先には王室まであるみたいです。笑  元々...

Read more
イギリスとアイルランド滞在1

イギリスとアイルランド滞在1

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。   今、イギリスでこのDiaryを書いています。 自分が不在中は山本が店番をしてくれているので通常営業です。 時差があるのでイギリスでは1日早い月曜日に書いています。   6月4日、夕方の17時ごろロンドンに到着。   時差は日本より8時間遅いので、日本時間では深夜1時。長旅の疲れもあり、一気に睡魔に襲われて、その日はぐっすり眠れま...

Read more
新しいトラウザーズ

新しいトラウザーズ

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 新しくノータックのトラウザーズ『BANSE』が加わりました。写真は、ヘリンボーン リネンのネイビー素材。 厚みがありながら柔らかさがあるので、暖かくなってきた季節にはとても重宝します。 シルエットは、股上深めのワイドでストレートなクラシカルなシルエットです。 ツータックのFORT同様、ウエストと股下を調整してご注文いただける...

Read more
MARPHY再入荷とご注文

MARPHY再入荷とご注文

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 完売していたMARPHY再入荷しました。 オリジナルで製作した真鍮製のバックルを取り付けた2.4cm幅のベルトです。 早く着脱できるようにバックルが動くようになっています。 市販で出回っているものだと、僕達にとって少し無骨だったので、少し華奢にかつ無骨に型から作ることにしました。 少し細めのベルトなので、どんな服装にも合わせやすい...

Read more