コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

ウェブサイト 『Available Now』のページ

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


このたびウェブサイト少しアップデートしました。


『Available Now』のページ。

https://www.preblic.jp/collections/available-now

こちらのページでは、「在庫あり」の商品をご覧いただけます。業日2〜3日以内に発送可能ですので、お待ちいただくことなくお届けできます。なお、カスタムありの場合は、通常通りの納期となりますのでご注意ください。

そして、これまで遠方のお客様とはメールでやり取りしていたパターンオーダーも、ウェブサイトから直接ご注文いただけるようになりました。


ジャケットはサイズ、着丈、袖丈など寸法表をもとにオーダーいただけるほか、裏地の変更も可能です。

ウォレットは、金具の色や内装のカラーをサイト上でカスタムできるようになりました。


パターンオーダーをご検討中の方は、ぜひご検討下さい。






さて今週のご注文品のご紹介


まずは、ディアスキンを使用した『No.2 BACKET』

裏地にはスコットランドのLOVAT社ツイードを採用。ネイビーのヘリンボーン柄です。

また、定番の片玉縁ポケットから両玉縁ポケットへ変更し、パイピングの幅もできるだけ細く仕立てています。


LOVATの裏地はバンチからお選びいただけ、追加料金は+¥22,000(税込)となります。




続いて、最近製作の機会が増えている『BARRET』

こちらはクロコダイルを使ったモデルで、左上から時計回りにブラック・藍染め・ダークブラウン・ダークグレー。

クロコダイルは一枚ごとに模様が異なり、さらに色を変えることで唯一無二の仕上がりになります。


仕様は、表に三つ折りの紙幣入れ、裏面にカード5室、そしてマチ付きのコインケース。

薄くてコンパクトなため、人によってはベストサイズに感じていただけると思います。




最後は、トラウザーズ『FORT』。

店の什器製作でもお世話になっている Blue Boar Vintage の谷口さんからのご注文です。

素材は、先週ご紹介したアイルランド SPENCE BRYSON(スペンスブライソン) のブラックリネン。

糸の太さが均一でなく、ところどころネップ(糸の小さな玉)が表に出ているのが特徴。

この不均一な織りが、独特の経年変化を生み出してくれます。

履き始めはハリがありますが、穿くほどにしなやかさを増し、リネンならではの色落ちも楽しめます。

ご注文いただいた方ご注文ありがとうございました。

Read more posts

手書きのボックスとご注文

手書きのボックスとご注文

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 革小物のボックスは、手書きで書いています。 今は、インクや絵の具は売ってたりしますが、昔は、花びらとか卵の黄身とかをつかって色を作ってたりしていました。金色や銀色は、金属の粉を溶かしていたり。 PREBLICで使用しているボックスは、真鍮の混じった金属の粉を水と溶液で溶かしたインク。 革小物が時間とともに経年変化してくれるように、...

Read more