コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

手書きのボックスとご注文

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


革小物のボックスは、手書きで書いています。

今は、インクや絵の具は売ってたりしますが、昔は、花びらとか卵の黄身とかをつかって色を作ってたりしていました。金色や銀色は、金属の粉を溶かしていたり。


PREBLICで使用しているボックスは、真鍮の混じった金属の粉を水と溶液で溶かしたインク。

革小物が時間とともに経年変化してくれるように、ボックスの文字も時間とともに経年変化してくれます。

手元に数年前のボックスを持ってる方がいましたら、文字見てみて下さい。


この手書きの文字は根性が続く限り続けようと思います。




今週も、完成したご注文品をご紹介します。


まずは、ディアスキンを使用した DALTON。

裏地には、スコットランドの LOVAT社ツイード を使用しています。淡いグリーンチェック。

本来はハンドメイドのテーラーが表地として使われる生地を裏地として使用。

高密度に織られ、適度なオイルを含んでいるため、表のレザーと同じように経年変化を楽しめます。

カスタムでサイズを調整し、裾のストラップは取り外して製作しました。

お受け取りの際には、お土産までいただきありがとうございます。




先日、遊びに来てくださったお客様の THOMAS – Horween Shell Cordovan を撮影させていただきました。

約3年間のご愛用で、内装左側にカード室を2室追加したカスタム仕様。

ほどよい丸みと増したツヤが印象的で、とても良い経年変化を見せてくれています。

THOMASは、PREBLICのウォレットの中でも1番製作してきたウォレット

長くご愛用いただき、ありがとうございます。





こちらは、パターンオーダーの THOMAS – Horween Shell Cordovan。

内装をキャメルカラーに変更しました。

ぜひ、先ほどのTHOMASと同じくらい、長く使い込んでいただけると嬉しいです。



そして最後にご紹介するのは、トラウザーズ の『FORT』

素材はネイビーのアイルランド産Spence Bryson社のリネンを使用しています。

僕自身はダークブラウンを愛用していますが、ネイビーは深みのある色合いで、汚れも目立ちにくく、気兼ねなく履けるかと思います。

ネイビーは、ワークっぽさもありながらどこか品を感じます。



こちらのSpence Bryson社のダークブラウンの着用写真は約10ヶ月着用したもの。

密に織られた生地は重厚感とハリがありますが、着るほどにしなやかさが増して柔らかくなります。

デニムとはまた異なった色落ちや経年変化を楽しめます。


ご注文いただいた皆さま、ありがとうございます。

Read more posts

サイトリニューアルと新しいバッグ『ROG』

サイトリニューアルと新しいバッグ『ROG』

  PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 このたび、PREBLICのウェブサイトをリニューアルしました。 以前のサイトに比べて、見やすく、使いやすくなったと思います。     特にカスタムオーダーの入力が可能になりました。 レザージャケットは裏地やサイズなどの選択することができます。 ウォレットでは、カード室をクロコダイルに変更したり、カード室を追加したりできるよ...

Read more
ウェブサイト 『Available Now』のページ

ウェブサイト 『Available Now』のページ

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。 このたびウェブサイト少しアップデートしました。 『Available Now』のページ。 https://www.preblic.jp/collections/available-now こちらのページでは、「在庫あり」の商品をご覧いただけます。営業日2〜3日以内に発送可能ですので、お待ちいただくことなくお届けできます。なお、カスタ...

Read more