サイトリニューアルと新しいバッグ『ROG』
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。
このたび、
以前のサイトに比べて、見やすく、使いやすくなったと思います。
特にカスタムオーダーの入力が可能になりました。
レザージャケットは裏地やサイズなどの選択することができます。
ウォレットでは、カード室をクロコダイルに変更したり、
トラウザーズも、股下やウエスト、裾の仕上げなどを、
これまで遠方の方には、
今回のリニューアルで、
これまで書いてきた過去の「Tuesday Diary」
これからも変わらず綴っていきますので、
レザージャケットや革小物を、自分たちの手で作り、
それを自分たちで撮影してお見せする。
PREBLICを始めたときからずっと、
そしてこの新しいウェブサイトも、試行錯誤を重ねながら、
DIY精神でこれまでもこれからも頑張っていこうと思います。
ちなみに今回のウェブサイト制作は、嫁さんが作ってくれました。
この場を借りて、ありがとう。
さて、PREBLICに新しいバッグ『ROG(ログ)』
一見シンプルなバッグに見えますが、
細部には手仕事ならではのディテールを詰め込んでいます。
まずご紹介するのは、シープスキンスエードを使用したROG。
使い始めからしなやかでとても軽く、
• 外装:スエード
• 内装:銀面(レザーの本来の表面)
スエードとは、
このROGでは、本来の銀面を内装に使っています。
バッグの開口部を締めるリングは手編み。
逆に手編みのリングは滑りを良くするためにスエードではなく、
また、紐部分にはレザーの芯を入れ、
ショルダーストラップにも同じく芯を加え、
ストラップを留めるループには、昔の「ステイプル(
こういったヴィンテージ感のあるディテールにも、
実際に約1ヶ月ほど、
レザージャケットにもアロハシャツにもTシャツにも、
ジャケット:BUNCH Horsehide(Black)
トラウザーズ:FORT Spence Bryson(Dark Brown)
約5年着用したホースハイドのBUNCHと約10ヶ月着用したリ
もうひとつは、ディアスキン(鹿革)スエードバージョン。
シープスキンよりも繊維が密で、程よい重厚感があります。
こちらも、外装はスエード、内装は銀面という構成は同じです。
500mlのドリンク、ウォレット、
ジャケット:DALTON Sheepskin(Black)
トラウザーズ:FORT Nep Denim
このROG、完成までに実は約1年かかってしまいました。
山本とともに何度もサンプルを作り、
実際に使って、改良して、
とても思い入れのあるバッグです。
これからもPREBLICでは、DIY精神を大切にしながら、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。