商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2018/01/21 17:53

OUTFIT

Leather Jacket : No.2 BASEWallet : MATE col.Black-silverWallet Chain : INTEGRATE silver925

2018/01/16 12:03

No.3 STAND

3型目となるダブルライダースSTAND(スタンド)完成しました。今回特に意識したのは太めのパンツでもしっくりくるクラシカルなデザインにしました。もちろん細めのパンツにも相性良いです。英国とアメリカのレザー...

2018/01/13 16:35

3型目もうじき

3型目になるレザージャケットもうじき完成致します。今回はダブルライダースで襟とラペルの剣先部分を小丸に仕上げております。レザーなど厚みのある素材で小丸にする作業はなかなか思考錯誤を繰り返す作業とな...

2018/01/08 23:35

オーダーだからできること

オーダーについて考えた時に具体的に何が既製品とは違うのかを考えてみました。先日、お越しいただいたお客様から、No.2 Baseのレザージャケットのパターンオーダーをいただいた際に既製の型の襟よりも剣先部分を...

2018/01/06 09:57

謹賀新年

2018年になりました。謹んで新春のお喜び申し上げます。Preblic(プレブリック)開始から5ヶ月が経とうとしております。無事に新しい年を迎えることができました。ありがとうございます。早速、1月2日からオーダー...

2017/12/25 10:40

ALBA(アルバ)

本日からオンラインに並びました、レザートートバッグです。名前はALBA(アルバ)にしました。Preblic(プレブリック)では商品に名前をつけます。時間をかけてデザイン、サイズ、細かい仕様などいろんな方の意見を取...

2017/12/19 23:12

オリジナリティー

何かを作ったり、表現するとき、人に何かを伝えるときによくオリジナリティーについて考えます。「このモノに自分らしさはあるか」オリジナリティーは出すものじゃなく、滲み出てくるもので自分以外の人が決める...

2017/12/13 14:13

BASE カスタムオーダー

BASEのカスタムオーダーです。表身頃のポケット口には3個のスタッズ、左右両方についた内ポケットにはお客様お持ち込みのシルバー製のスタッズがこちらも3個つきます。贅沢な仕様でまとまった仕上がりになって...

2017/12/06 22:04

Not One Way

オーダーいただいたジャケットを製作する時に、お客様とお話しをさせていただきます。既製品だと作り手側が意図したものが100%になってしまいます。オーダーの醍醐味は人それぞれのライフスタイルの違いだったり...

2017/12/05 10:43

スペシャルオーダー

先日、完成しましたBranchのカスタムオーダーです。JANGOさんのオリジナルシルバーパーツを贅沢に使用しました。それから、JANGOさんのオーナーさんはハンドルが前傾姿勢のバイクに乗っていることから、運動量を...