商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2018/01/16 12:03




3型目となるダブルライダースSTAND(スタンド)完成しました。
今回特に意識したのは太めのパンツでもしっくりくるクラシカルなデザインにしました。
もちろん細めのパンツにも相性良いです。

英国とアメリカのレザーものは相互に影響を与え合っており、意外にも英国発のデザインでアメリカでうまくプロモーションしてアメリカが発祥であるような感覚になってしまうアイテムがいくつかあります。Vintageで造詣の深い方に聞いたお話しですがエンジニアブーツのデザインも元はイギリスから生まれたデザインであろうとおっしゃっていました。

英国製のライダースで50年代から60年代前半のもので見かけるものなのですが、一着のジャケットでジッパーのムシのエンドの部分(ジッパーを閉めた際の引き手を止めるための金具部)が "コ"(の字の形の) 止めのものと "丸"(い形の) 止めのものが組み合わさっている場合があります。
その当時に在庫していたジッパーで工場としてもジッパーは無駄にしないために使い切りたいという思いは自然な考えだと思います。こういった偶然の一致でフロントジッパーとポケットや袖についているジッパーで少し組み合わせが同じ時代でも微妙に違ったりします。

自分はフロントが "コ" 止めで、それ以外の箇所のジッパーは "丸" 止めの組み合わせが最も好きな組み合わせなので今回のジャケットもその組み合わせになっております。こういった使い方がいかにも英国らしいと思いこれまでのレザージャケットもこの組み合わせにしております。
クラシカルすぎるものよりもどこか洗練された印象があるのもこの組み合わせではと思っております。
シンプルでありながらしっかりと存在感のあるジャケットになっております。

まだまだ書き足りないことがたくさんあるのですがまた次回に書きたいと思います。