2018/06/25 12:14
在庫切れしておりましたロングウォレット追加しました。写真2枚目は使用して約8ヶ月のMATE col.Black-silverです。部分的に下地の茶色が出てきました。まだまだ使用して味を出していきたいと思います。
2018/06/20 21:57
ご注文いただきました、CARBON です。サイズ48以上もオーダー可能となっております。お気軽にご相談下さい。Model : CARBONSize : 48Leather : Nubuck Leather
2018/06/15 09:35
CARBONのカスタムオーダーです。右がオリジナルのデザインになります。左の胸ポケットのボタンをなくし、右の胸ポケットを追加させたものです。オーダーの醍醐味はやはりその人の生活により馴染むようなものです...
2018/06/01 11:20
一つボタンが特徴の3つ折りウォレットです。お札、小銭、カードを収納できます。ポケットにも収まりの良いスマートな仕上がりになっております。時間と共に味わい深い光沢が出るのもこのレザーの特徴です。
2018/05/27 18:07
目的によって財布は使い分けたいという思いから、製作しました。機能的で薄い。それでいて品があるもの。厚みは1cm程に仕上げております。お札は真ん中のクリップで挟むことができ、小銭は外側のジッパーから出...
2018/05/23 15:04
表地のポケットよりも使い勝手の良い内ポケットはオプションで取り付けることができます。表地のポケットに大きいものや角ばったものをも入れると時間と共にアタリが出てきてしまうことがあるので内ポケット何か...
2018/05/16 18:44
オーダーいただいております、ディアスキンを使用したNo.1 BRANCHのジャケットです。肌にすいつくようなしなやかなタッチで、一度羽織ると手放せなくなる1着に仕上がっております。
2018/05/06 16:29
レザージャケットの裏地の写真です。まず裏地のポケットを作り、裏地を完成させます。この後は、表地を作り、最後に裏地と表地の別々になったものを一個にしていきます。平面のものが立体になってハンガーにかけ...
2018/04/27 17:37
今、40年代のレザージャケットのアーカイブを元にパターンメイキングをしています。なかなか根気のいる作業ですが、より深くメンズ服を理解するために、それからよりPreblicの基礎を築いていくために欠かせない作...
2018/04/26 17:28
レザージャケットのリペア写真です。レザージャケットのオーダー、革小物以外にリペア、サイズ直しなども行っております。最近は日中は半袖でも大丈夫なぐらい暖かくなってきました。アウターなどの衣替えの前に...
2018/04/24 16:32
Albaの製作過程の写真です。内ポケットは口幅は19cmで袋地も深めにすることで実用的な仕上がりになっております。100%タンニング鞣しのレザーにより、時間とともに深みが増していきます。
2018/04/18 18:24
お持ち込みの素材を裏地として使用したレザージャケットの製作過程です。繊細な生地はミシン縫いよりも場合によってハンドステッチの方が綺麗に仕上がるのでそういった箇所はハンドステッチで仕上げております。...
2018/04/08 21:30
現在、製作にとりかからせていただいているレザージャケットです。こちらはディアスキンを使用し背中はウエスタンヨークが入り、左右にアクションプリーツの配されたデザインとなっております。ステッチのピッチ...