コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

TATE、レザージャケット完成

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


以前からレザージャケットと並行して製作していたパターンオーダーのTATEが完成しました。通常のストラップだと肩にかけるのにちょうど良い長さに設定しています。

腰に巻いて使いたいということで、通常よりもストラップは短めにして製作しました。

通常のストラップは肩にかけるのに丁度良い長さに設定しています。

ご注文ありがとうございます。

 


そして、並行して製作を続けていたレザージャケットも完成しました。


まずは、パターンオーダーのCRANK。

絵を描くことを生業としている方で、バッグを持たないで必要な道具をこのジャケット一着で済ませたいということでポケットのディテールなど細かく仕様を決めていきました。

まずは右身頃に付く小さめのポケット。普段仕事で決まったペンを入れるために取り付けました。

そして、裏地の背中の裾部分には3つの大きなポケットを配しています。こちらは仕事使うペイントのスプレー缶がちょうど収まる大きさなんだそうです。

袖口は、絵を描く時に袖口に塗料が付きにくいよう、捲り上げやすく変更しています。

サイズは50で、日本サイズで表記すると4XLといった感じです。

ぱっと見は通常のCRANKとそこまで変わらない印象ですが、随所に着る方の人間性が詰まった一着が完成しました。


そして、こちらもベジタブルタンニン鞣しのシープスキンを使用したNo.2 BACKET。

金具はセンタージッパーのみで、袖口と裾のストラップはボタン留めにしています。

手縫いで仕上げたボタンホールなど、随所に手仕事感のあるジャケットです。

PREBLICのダブルのレザージャケットでも1番シンプルに羽織ることのできるジャケットです。

着用する分だけ風合いには深みが増してくるレザーです。珍しく厚手のシープスキンで、もちろん着るほどしなやかになっていきます。

 

ご注文ありがとうございます。