新しいトラウザーズ
PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。
新しくノータックのトラウザーズ『BANSE』が加わりました。写真は、ヘリンボーン リネンのネイビー素材。
厚みがありながら柔らかさがあるので、暖かくなってきた季節にはとても重宝します。
シルエットは、股上深めのワイドでストレートなクラシカルなシルエットです。
ツータックのFORT同様、ウエストと股下を調整してご注文いただけるのと、お好きな素材でご注文いただけます。
僕は革靴かブーツを履くのがほとんどなんですが、どちらにも良く合います。
気になる方はぜひ店頭にてご覧下さい。
そして、再入荷したバッグと革小物。
まずはTATE。
じっくり時間をかけて鞣されたベジタンカウハイドは、初めは少しマットですが使うほど光沢と深みが出てきます。
ところどころ表に表れるトラの筋も表情が豊か。
中には仕切りがあり、裏面にはジッパー付きのポケットが配されます。
そして、ウォレットのLOM Horween Shell Cordovan col.BlackとCrocodile col.Blackが再入荷しました。
馴染むとカード15枚入れている方もおりますので、薄いですが、かなりの容量を収納できます。
LOM Horween Shell Cordovan col.Black
LOM Crocodile col.Black
そして、ご注文のご紹介。
まずは、ベジタブルタンニン鞣しを使用したホースハイドを使用したCRANK。
こちらは、サイズ44。一般的にはXL相当のサイズくらいです。
こちらもテーラードジャケットのBUNCHと同じくらいたくさん作らせていただいている一つのモデル。
ボタンホールなど細かいところに手仕事感残る仕上がりになっています。
ぜひ着倒していただきたい一着。
そして、パターンオーダーのホーウィン社シェルコードバンを使ったTHOMAS。
内装は、ダークブラウンへ変更、そしてクロコダイル トープのカード室へ変更しています。
よく見ると内装右側は、
こちらも経年変化が楽しみな一個に仕上がりました。
最後は、FORTのご注文。
使用した素材は、イギリスの ブリスベンモス社のコットン素材を使用しています。
実は、同じ方がサイズ違いでご注文いただいた一本。
この素材は少し特殊で、表面と裏面が別の組織になっていて、けっこうなヘビーウェイト。
この密な織りによって、コットンながら型崩れしにくく、ガシガシ履くことができます。
ご注文いただいた方ありがとうございます。