商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2024/11/19 08:53

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


先週に引き続き2本目のパンツが仕上がりました。写真の生地は100年以上歴史のある国産ツィードです。厚みがあり密度のある織り。いわゆる伝統的なイギリスのツィードを基に国内で独自の味付けをして製作されたものです。


ベルトループ付きで、ツータックのインタクック。写真の裾はシングル仕上げですが、お好みでダブルでもお作りできます。



まずは僕と山本でパンツの微調整をし、年末から年始にかけてご注文が受けられるように進めていけたらと思います。生地だけお見せしても、あまりイメージが湧かないと思うので、全て違う素材で僕達のサンプルを何本か製作予定です。実物の方がイメージ湧きやすいと思いますので、そちらもまた完成したらご紹介します。



そして、早速普段着てるレザージャケットと合わせてみました。

身長173cm、体重64kgでサイズ30を着用しています。ウエストと股下は体型に合わせて調整しています。もちろんウエストと股下は調整してご注文いただけます。



Jacket : BUNCH Horse Hide col.Black (3.5 years old)

Trousers : 身長173cm、体重64kgでサイズ30着用



Jacket : CRANK Goat Skin col.Amber (20回ほど着用)

Trousers : 身長173cm、体重64kgでサイズ30着用



12月中頃に僕達のサンプルが仕上がる予定です。とても楽しみです。






先日、草彅剛さんのデニム展『Stay Brave』にお邪魔してきました。


全てLevi’sのジーンズで1901年から1974年までのジーンズが展示されていました。


30年間集めてきたとYouTubeでも話されていて、実際見させてもらったんですが、あまりの多さに心を打たれてしまいました。


純粋に好きという気持ちだけでここまで集め、これまで特に公に公開することなく、このジーンズで商いをするわけでもなく、ここまでの数を集めたものを実際目の当たりにすると、とてつもないものを感じました。


それから、この展示会のジーンズについての本を書かれていたんですが、一本一本ジーンズの特徴がオリジナルのイラストと合わせて丁寧に書かれています。これ書くのに2年かかったって言ってました。


草彅さんは、去年の12月にPREBLICのレザージャケットの動画であげていただき、それがきっかけで、何度かお店に足を運んでいただいています。今も別のレザージャケットをご注文いただいています。

https://www.youtube.com/watch?v=hwhNARpTJYk&t=6s


こんな底知れない人に自分の作ったものを身に付けていただけるのは、とても嬉しい気持ちと怖さもあります。このデニム展を見て、より一層身が引き締まる気持ちになりました。


人が抱えられる好きという気持ちっていうのは、際限がないというか底がしれないものだと改めて知りました。


子供の時、シールとか人形を集めるような純粋な気持ちを大人になって30年間という年月注ぎ続けてきたことが分かり、とても心打たれてしまいました。

青臭いものいいですが、愛だと思わされましたデニム展でした。


すばらしいものを見させていただきました。

ありがとうございます。


スウェットとTシャツも最高です。