PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。
無事に代々木に移転して5日が経過しました。
オープン祝いを送っていただいた方々、お越しいただいた方々ありがとうございました。
想像以上に時間のかかった荷解きも無事に終えるのことができ、何とかオープンすることができました。
移転した時によくあることだと思いますが、しっかりと配置や照明を考えたつもりでも微妙に照明が暗かったりテーブルやミシンの配置が作業カウンターと離れすぎていて前と比べて製作の流れがスムーズにいかなかったりします。人が時間と学びとともに成長するように、店も同じように微調整を繰り返しながら成長していくものだと改めて感じています。
おそらくこれから、作る商品に合わせた什器を増やしたりと少しずつ変化していくと思います。もしお越しいただいた方もそんな店の変化も楽しんでいただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
------------------------------------------------------------
さて、以前から製作していたレザージャケットが完成しました。
まずは、ベジタブルタンニン鞣しのゴートスキンを使用したGRAINです。
サイズはお客様の体型に合わせて製作しました。カスタムは、センタージッパーをダブルジッパーに変更しています。
バイクに乗るお客様でバイク乗車時に、ジャケットと身体がよりフィットするようにしたり、ハンドルを持ちやすくしたりする効果があります。
自分も着用していて、着用から8ヶ月程経過しました。全体的に風合いがクタッとしてきて袖も皺も良い感じに入ってきました。
レザーはブラックですが、下地がダークブラウンになっているため、着用するほど下地のダークブラウンが浮き出てきます。
そして、こちらもベジタン ゴートスキンを使用したCRANKです。
裏地は、上のGRAIN同様千鳥格子にしています。
サイズはお客様の体型に合わせて製作しました。
ゴートスキンの最大のメリットは、軽くて耐久性が高いことです。他のレザーに比べて表皮が厚いため他のレザーよりも少し薄めに仕上げています。
薄くするとほとんどのレザーは、ペラペラ感が出てしまうんですが、このベジタンで丁寧に鞣されたゴートスキンは、独特のシボ感と風合いで適度な重厚感を残してくれます。
ペラペラ感は嫌だけど、軽くてタフなレザーがお好きな方にはぜひお勧めしたいレザーです。
そして、こちらは今度還暦になる方へ向けプレゼントされた赤のカウハイドを使用したBUNCHです。
還暦の赤いちゃんちゃんこという習わしに合わせて赤いレザージャケットをご注文いただきました。
ご着用されるお客様も明るくパワフルな方でしたのでピッタリなカラーに仕上がっています。
ご注文ありがとうございました。