商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2023/09/19 21:05

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


本日で伊勢丹新宿店メンズ館の受注会最終日となりました。ご注文、お越しいただいた方々ありがとうございました。





伊勢丹で受注会をさせていただいたので伊勢丹の歴史について少し調べてみました。


伊勢丹の歴史は、小菅丹治という方が1859年に神田エリアに小さな呉服店「伊勢屋丹治呉服店」を開業したことから始まったようです。「小菅丹治」さんが神田佐久間町の「米穀商伊勢屋」の婿入りしたため、店名は「小菅丹治」のと「米穀商伊勢屋」の伊勢から名前がきているそうです。

後に、1930年に株式会社伊勢丹を設立し現在に至るようです。






さて、普段はほとんど机の上で製作で、1日にあれだけたくさんの方と話すことがなかったので、とても楽しい1週間になりました。

こんなこと言っていいのか分かりませんが、初日のお買い上げがゼロだったので2日目は伊勢丹の中を前を向いて歩けないなと思っていたんですが、2日目から初日にご対応させていただいた方がまたお越しになっていただけたりと終わってみると当初思っていた以上にたくさんの方々にご注文、お買い上げいただけました。それから何年かぶりに会うお客様、友人や先輩などたくさん来ていただきました。本当にありがとうございます。



長時間立っていることがないので1週間立ちっぱなしはさすがにきつかったですが、周りの伊勢丹の方々が気さくに話しかけてくれたおかげでとても働きやすかったです。

7日間朝から営業終了まで長く過ごしたこともあって最終日は、少し寂しい気持ちになりました。仕事だったはずですが、本当に楽しい時間を過ごすことができました。



早速今週から通常通り製作に入ります。

ご注文いただいたお客様は、伊勢丹新宿店メンズ館のお渡しとなります。よろしくお願い致します。ありがとうございました。