商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2023/07/18 09:31

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


たまの休みに5歳の娘とNetflixを観ることがあります。一緒に観るのは全然良いんですが、自分が観たいものは娘が嫌いなので、娘の好みにだいぶ寄せたものを観るはめになります。自分もまだ観れるであろうアニメを言葉巧みに娘を誘導しながら、自分が小さい頃に観ていたちびまる子を観ました。



「わたしの好きな歌」っていう映画だったんですが、1992年の作品で懐かしいタッチの絵でした。自分が小学生の頃、鹿児島はたしか日曜日の18時に放送していました。日曜の夕方、エンディングの歌が流れると次の日の学校を想像し少し憂鬱な気分になったことも思い出しました。



そして、何気なく観ていたら途中、聞き馴染みのある歌が耳に流れてきました。細野晴臣&イエロー・マジック・バンドの『はらいそ』という曲。まさか、この映画からこの声が聞けるとは思ってもいなくて思わず聞き入ってしまいました。しかも曲に合わせた映像も秀逸でした。



日曜の夜中のインターFMで細野晴臣さんはDaisy Holiday!というラジオをやっていて、自分は日曜の次の日の月曜日は、ラジオアプリで毎週コーヒーを飲みながら聞いています。なので子供の頃とは違って、月曜日はけっこう好きな曜日です。


素晴らしい功績を残し今も現役の方で、加えてとても素敵な声を持った方です。製作でミスした時もこの声に何度も助けられました。

誰かが細野晴臣さんの声を上質なカシミアのようだって言ってて、まさにって思ったのを今でも思い出します。



ただやっぱりひろしと友蔵さんは安定して好きです。



------------------------------------------------------------




さて先週のDiaryで紹介しきれなかったウエストコートCARBONのご紹介です。それぞれ素材が異なる3着をご紹介します。


使用した素材は、スコットランド産「LOVAT」社製のツィードです。

織りはチャコールグレーのヘリンボーンになっていて、クラシカルでありながら少し無骨さも兼ね備えた素材です。

狩猟用としても厳しい気候に耐えられるよう織られた素材なので冬は暖かくタフにご着用いただける素材です。重厚感のある雰囲気ですが、見た目よりも軽いのも嬉しいところです。


ポケットと裁ち端はレザーでパイピングを施しています。




こちらは、150年以上の歴史を持つ英国産「Brisbane Moss」社製のコーデュロイです。重厚感のある太畝のコーデュロイで、色は深く奥行きを持った素材です。

トラウザーズにもよく使われる素材で、手入れ次第で孫の代まで引き継げるようなタフで品ある素材です。





こちらは、アイルランド産「Spence Bryson」社製のアイリッシュリネンです。

こちらもヘリンボーン。他のリネン素材に比べてとても肉厚で真冬以外はご着用いただける素材感です。

リネンの良さの一つに着用によって生まれる皺があります。布地では本来嫌われる皺もリネンなら味として評価されます。デニムとはまた違った色落ち、皺が入ります。レザー同様に経年変化が楽しめる素材です。





ご注文ありがとうございました。






そして、先週もご紹介し定番入りしたTHOMAS - Saddle Pull Up。今回からキャメルとークブラウンが定番に加わりました。


<col.Camel>

https://www.preblic.jp/items/76553775





<col.Dark Brown>

https://www.preblic.jp/items/76553834




色合いが加わると、経年変化すると光沢に加えて色合いの変化も生まれます。

使うほど色は深く、コーティングされたかのような光沢が出てきます。

使うほど味わいが増すのも素材あってこそです。

オンラインもしくは店頭にてお買い求めいただけます。



THOMAS - Saddle Pull Up col.Camel

https://www.preblic.jp/items/76553775



THOMAS - Saddle Pull Up col.Dark Brown

https://www.preblic.jp/items/76553834