商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2022/08/16 08:35

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。


先日、家に帰ってきたらこの本が家に置いてあり思わず見入ってしまいました。この本は戦前〜戦後の写真を集めたもので特に1930年代〜1940年代の写真を集めたものです。当時の写真はもちろん白黒なんですが、AIと人の手によって白黒写真に色がほどこされています。



小学校の頃から教科書で戦前と戦後の写真を見てきましたが、これまで白黒だったからかどうしても現実世界とかけ離れたどこか異国で遠い昔のように感じていたことがこの本を手に取って気が付くことができました。


白黒に比べて色があると写真の空気感がすんなり身体に入ってきます。同じ日本人が写っているところもどこか親しみを覚えたり、古い白黒の写真なので、例え子供でもみんな歳上に見えていた人達が、色が加わると急に現実と同じ年齢相応の見え方に変わりました。


文字はなくても色がある写真は、想像よりずっと情報量が多いことを改めて知りました。


いろいろ考えさせられることが多い一冊。


こちらの写真は、1942年5月8日の白黒写真に色を加えたもの



------------------------------------------------------------




もう8月も中旬になってきました。まだ暑さは続きますがたまに肌寒く感じたりした時には微かに秋の気配を感じたりします。レザージャケットの季節も少しずつ近づいてきました。


今週からまたレザージャケットの製作に入りました。


今回製作しているのは、No.2 BACKET、LAUNCH、BASEのパターンオーダーです。



BASEは本来ボタンホールはつかないんですが、パターンオーダーでボタンが付く仕様に変更になりました。これで今回の製作は全てボタンホールが付く仕様のジャケットになりました。


本来、ジャケット製作は全てのパーツを裁断した後にポケットを製作するんですが、ボタンホールがあるジャケットに関しては、ボタン位置にもよりますが、ポケットを製作する前にボタンホールを作ったりします。


この順番を間違えると縫いにくくなったり、余計に時間がかかったりしてしまいます。なので作る前に頭の中で組み立てて進めていくのは大事な工程です


ボタンホールは2種類あってLAUNCHはレザーパイピング仕様、No.2 BACKETとBASEのパターンオーダーは手縫い仕上げ。

使い分けている理由は、ジャケットの見た目のバランスと使いやすさです。

<LAUNCH レザーパイピング 仕上げ>



<No.2 BACKETとBASEのパターンオーダーは手縫い仕上げ>







地味に時間のかかる工程なのですが、大事な工程です。この工程があることで手仕事感を生んでくれたり、工場メイドではできない仕上がりをつくりだすことができます。


少しずつ完成に近づいてきました。