商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2021/09/14 17:58

PREBLICの今村です。毎週火曜日に書いています。



BRANCH Deer Skin



BRANCH Deer Skin Suede col.Camel



BASE Horse Hide




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------




さて先週から製作していたレザーテーラードジャケットの今日やっとBUNCHが完成させることができました。


製作過程~袖のボタンホール製作です。




ホースハイド2着、ディアスキン スウェード1着が完成しました




ホースハイドは定番の仕様でサイズ44、46を製作しました。

既製品だとS、M、Lの3サイズが主だと思います。もしくは多くてもXS、XLが加わって5サイズが一般的かと思います。


PREBLICのサイズ展開は、1番小さいサイズで28、1番大きいサイズで50まであります。(ご相談でサイズ50以上もお作りできます)

2刻みでサイズ28〜50までお作りすることができます。

時代やブランドによってサイズは多少異なりますが、一般的なサイズ感で言うと34がXS、36がS、38がM、40がL、42がXL、44がXXL、46がXXXLといったところです。

体型は人それぞれなので幅広い体型の方に合わせてお作りできます




そして、ディアスキン スウェードを使用したパターンオーダーのBUNCHです。

寸法はお客様の体型に合わせてお仕立てしました。


そして、裏地は特別に手配させていただきました。身頃裏地はライトブルーサテン、袖裏地はグレーサテン。

身頃裏地のライトブルーサテンは裏地だけ見るとかなり派手やかな色合いですが、ビンテージでも今の市場でもほとんど見ない色合いでとても新鮮な印象です。




裏地は着用した時には表から見えなかったり、見えたとしてもジャケットをハンガーに掛けた時や内ポケットを使う時ぐらいです。しかもレザーに比べて裏地は見える面積も小さいため思っているよりも派手やかにしてもレザージャケットとの相性は良かったりします。


現在、PREBLICでご用意のある裏地は、


バーガンディーサテン



ブラックサテン



ゴールドサテン


ウール素材の千鳥格子



上の4種類でも充分選び甲斐のある素材ですが、どうしても裏地にこだわりたいという方はご相談下さい。





それからボタンの裏側に付く「力ボタン」の仕様を少し変更しました。力ボタンは、ボタンを開け閉めする時にかかる強い負荷でレザーがちぎれてボタンが取れることを防ぐためのボタンです。

より見た目と手仕事感が増すようにディアスキンを2枚張り合わせています。

スウェードにはスウェードの力ボタンを。表革には表革の力ボタンをつけています。地味な作業ですが、ジャケットに少しだけ暖かみが増します。




<スウェード>




<表革>









そして先日、ご来店されたお客様のウォレットを撮らせていただきました。

BOX - Saddle Pull UpとTHOMAS - Horween Shell Cordovanです。2つともけっこうラフにお使いのようで経年変化も早いように感じました。


<約10ヶ月使用>


<約2年使用>



そして、こちらはTHOMAS - Horween Shell Cordovanです。

左がDark Burgundy(約8ヶ月使用)、右がBlack(約2年使用)。Dark Burgundyに関しては使うほどに色合いに深みが増していっているのが分かります。



<新品>