商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2021/07/20 09:06

PREBLICの今村です。

毎週火曜日に書いています。


-------------------------------------------------------------

2nd Magazine

-------------------------------------------------------------


6月16日発売の「2nd」にてPREBLICのTHOMAS(マネークリップウォレット)掲載いただきました。編集の岩田さんの私物でご愛用いただいているものです。

書店などへお越しの際はぜひご覧下さい。

ありがとうございます。




自分が使用しているものもだいぶ経年変化してきました。


ちなみに2つとも私物です。模様によって使い分けられたらなあと思って模様違いで所有しています。もうかれこれ2年以上使用しています。世界に1つとして同じ模様がないところもクロコダイルならでは。

繊細そうな素材に感じますが、意外にも同じ厚みであれば牛革よりも耐久性は高いとされていますしかもクロコダイル自体が水陸両用の生き物であるからなのか水にも比較的に強く、普通に使用していれば特にメンテナンスの必要もありません。希少価値が高く、タフで特にメンテナンスもいらないところが人気の素材の一つであると思います。



ジャケットの内ポケットから出すのももちろんですが、今の時期だとジーンズやショーツからクロコダイルのウォレットが出てきた時は人の目を惹きつけてくれます。




-------------------------------------------------------------

レザージャケット製作

-------------------------------------------------------------

今ご注文分と店頭用ストックのレザージャケットを製作中です。


今まで製作したことがなかったテーラードジャケットのシープ スエードのダークオリーブ色、「BUNCH」のディアスキンのロイヤルネイビー色も製作中です。

少しずつ形になってきました。



ホースハイドの「BUNCH」は定番ですが、もう少し落ち着いた印象で軽くてしなやかなものが欲しいという方にはおすすめのレザーです。



袖のボタンホール作り。

左から、シープ スエードのダークオリーブ色、ディアスキンのロイヤルネイビー色、ホースハイドのブラックです。

レザーを薄くスライスしたものをパイプ状にしてボタンホールにしています。

このボタンホールのディテールは70年代のアメリカで主に使用されていましたが、実は、40年代にはすでにヨーロッパではこのパイプ状のボタンホールの仕様は存在していました。

始めは硬いんですが、耐久性が高くて使用とともに馴染んでいくのが特徴です。


クラシカルなディテールは手間がかかり、馴染むのに時間はかかりますが、耐久性は高く馴染んだ時はすごく調子がよくなります。



来週にはおそらく完成したジャケットをご紹介できるかと思います