商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2021/07/06 08:57

PREBLICの今村です。

毎週火曜日に書いています。


リネンのブラック スラックスを誂えていただきました。


素材は、アイルランド産のリネンで「スペンス ブライソン」のものです。打ち込みもしっかりしていてなかなかのヘヴィーウェイト。始めは少し硬いんですが、時間とともに柔らかさと皺が出てきます。春頃に同じ素材、仕様のブラウンでスラックスを誂えてたんですが、すごく調子が良かったので、今度はブラックにしました。




リネンは、春や夏など暖かくなってきた季節のみに適している素材だと思っている人も多いと思いますが、古くから春初から晩秋(3月頃〜10月頃)と長い期間着られていました。今の日本の夏は暑いですが、昔は今よりも涼しかったこともありリネンのジャケットは夏でも着ていたそうです。パンツであればデニムよりも通気性も高いのでわりと快適です。

ヘヴィーウェイトであれば独特のシャリ感で適度な軽さと重さを持っています。軽いと重いでは矛盾しているんですが、確かに服装が軽くなる夏には調和して軽く、寒くなり服装も重くなり始める秋には調和して多少の重さ(重厚感)を残してくれる素材です。



-------------------------------------------------------------

ディアスキン ポンチョ

-------------------------------------------------------------

ご注文のキャメル色のディアスキン スウェードを使用したポンチョです。実はこちらは2着目で色違いです。



1着目は、こちら。

黒のディアスキン スウェードを使用しています。



2着目は内側をスウェードに、外側を銀面(本来の表面)として使用しています。

恵比寿にある伝説と言っても決して言い過ぎではないStop Light(ストラップライト)の高山さんからご注文いただきました。



1着目の黒のポンチョは、Stop Lightオリジナルのシルバー製ボタンが付きます。




2着目のキャメルのポンチョにはStop LightのK18のゴールドボタンが付きます。



シルバー製でももちろん高級感ありますが、ゴールドだとさらに高級感が増します。


これを普通に羽織れる人もかなり限られてくると思いますが、粋な服です。このご注文をいただいた時はレザーのポンチョとは考えもしませんでした。


いつも会った時に、「ちゃんと食っていけてんのか?」と優しい言葉をかけてくれます。

高山さんも職人としてStop Lightを始めていろんな苦労をしてきた人だから多分当時の自分と重ねてそんな言葉をかけてくれるんだと思います。

2回り以上年齢は離れていますが、ビンテージの服も今のファッションにも精通していてそれ故にいまでも変わらず活躍されているんだと思います。


ありがとうございました。