商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2019/06/17 15:08


アトリエ兼店舗をオープンして、久しく会っていない人やあまり話す機会のなかった人、初めて会う人と会えるのは店舗の特権かもしれません。
10代後半から会っていなくて、十数年ぶりぐらいに会うと、相手は当時話していたような口調やテンションで話します。そんな人と話す中で当時の記憶が蘇ってあの頃を懐かしく思ったり、話す中で自分はこの人達との関係では「そういえば、自分はこういうポジションだった」とか思ったりします。

そんな昔話をしている中で、その人のたった一言で今まで日常で見ていたものや当たり前にこなしていた作業が180度ぐらい大きく変わることがあります。
何がどうなってこういう言葉が出たかは忘れてしまいましたが、「始まりとゴールに結果を見るのではなく、過程に対して結果を見出す」そんな言葉でした。

その言葉の意味は、今という刹那を楽しむことだと思いました。
これは以前もDiaryで書いたのですが、今という一瞬一瞬にフォーカスを当てて生きることで気がついたら、誰とも比べられない見渡すと誰もいないそんなところに立っているということ。
似た感性を持った人でも、ちょっとした受け取り方の違いや出会う人、言葉、物や音楽などで初めは小さな角度の違いでも突き進むとそれはとても広く大きな違いになっていて気がついたらそんなところに立っているということなのかなと思いました。
このことは忘れまいと当時は思っていたのですが、1、2年ですっかり忘れていました。
昔がどうだったとか、未来がどうなるとかは、"今という一瞬の自分" には全然関係のないことなのかもしれません。