商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A商品はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q完売商品を購入したい
A完売商品のご購入をご希望の場合は、受注生産にてご注文を承っております。ご注文の流れは下記の通りです。
 
① メールにて下記項目をお知らせください。
※お電話でのご注文は承っておりません。
 
・お名前(フルネーム)
・お電話番号
・発送先ご住所
・ご希望の商品
・ご希望のお支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)
 
② ご注文メールを確認後、商品の金額と納期をお伝えします。全額前払いとなりますのでご注意ください。
クレジットカード払いの場合は、お支払い用のURLをお送り致します。
銀行振込の場合は、振込先口座情報をお送り致します。なお、誠に勝手ながら、振込手数料はお客様のご負担でお願い致します。
 
③ ご入金が確認でき次第、製作に取り掛かります。
 
④ 商品が完成し次第、メールまたはお電話にてご連絡の上、発送致します。

修理ついて

Q修理の納期はどのくらいですか
A納期は時期によって変動しますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。
Q修理の料金はどのくらいですか
A修理の内容によって異なりますので、お手数ですがメールかお電話にてお問い合わせください。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合または誤配送の場合のみ、返品をお受け致します。お客様のご都合による返品は対応できかねますのでご了承いただきますようお願い致します。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応致します。お客様のご都合による交換はできかねますのでご了承いただきますようお願い致します。

2019/02/04 11:09

本日からTHOMAS - Crocodileがオンラインに並びました。
クロコダイルを作るきっかけになったのは、ひょんなことから先輩のご紹介でお会いしたクロコダイルのタンナーさん。
一度遊びに行かせていただいた時に、クロコダイルの原皮から革にするまでの工程を丁寧に説明していただきました。
鞣し剤はほんの少しの配合や量、季節や温度、湿度によってクロコダイルの表情や質感に違いが生じてくるそうで、毎日記録を欠かさず、その日の環境に合った加工を過去のレシピを参考にしながら何十年も革作りをされていました。
そして、一通り工程を説明していただいた後に、タンナーさんが10年使用したという長財布とコインケースを見たときに今までのクロコダイルのイメージが一変したのがきっかけでした。
創業してから長いにも関わらずクロコダイルに対しての真摯に向き合う姿に感動し、一緒にものづくりをさせていただきたいという思いが強くなりました。

クロコダイルは、牛革、馬革などの表情が比較的に均一なものとは異なり、クロコダイル独特の模様が存在します。
体の部位によって模様にも違いがあり、もちろん一枚一枚同じものは存在しません。
さらに、作るプロダクトの大きさによってもクロコダイルの大きさを変えなければなりません。
ただでさえ、数の少ないクロコダイルで、作りたいプロダクトに合わせた大きさを厳選しないといけないところも高級皮革ならではです。
もちろん、こちらのTHOMAS - Crocodileも大きさに合わせたクロコダイルを厳選しました。
表情はセミマットの仕上げで、使うほどに光沢と深みが出てくるのが特長です。耐久性の心配という声もありますが、耐久性は高くタンナーさんの10年使用したという財布が証明してくれます。







THOMAS - Crocodileはクリップ、ジッパー部分をシルバーで統一させました。クロコダイルの迫力のある表情にシルバーがシックにまとめてくれることから、クロコダイルではシルバー色を選びました。

4つ並べてみても一つとして同じものがないことが確認できます。
どれをとってもオリジナルで世界にひとつというところもクロコダイルの良さです。
現在、私も使用しており、経年変化など革に変化などありましたら随時ご紹介していきます。