
PREBLICの今村です。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
今日はまず、これまでPREBLICの革小物をご購入いただいたお客様へお知らせしたいことがあります。
この度、これまでご購入いただいた革小物を対象に、【無償メンテナンス・補修】を実施することに致しました。
日々お使いになっていると、どうしても摩擦や負荷によって補修が必要な箇所が出てくるかと思います。購入当初の新品の状態とまではいきませんが、そのような小さなお悩みを解決できればと思い今回このような機会を設けました。
補修を行うことにより、経年変化によるレザーの風合いや深みを保ちつつ、見た目や耐久性の向上に繋がるのではないかと思います。もしお手元のPREBLICの革小物で補修が必要な箇所があるという方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会をご利用ください。
詳細は下記の通りです。
==================
<期間>
1月28日(木)〜2月4日(木)の1週間
<対象商品>
・THOMAS
・BOX
・FIELD
・PHILL
・PLET
・SPRIT
・LEYTON
・PLET
・TUCO
・VENTS
・WILLIE ll
<対象内容>
・コバ(革の側面)の補修
・ステッチ(縫い)の補修
・オイル不足が目立つ箇所のオイルアップ
※経年変化以外の損傷についてはお直し料金が発生します。ご了承ください。
<補修にかかる時間>
商品のお預かりから約1〜2ヶ月程度を予定しております(ただし補修の箇所数により長引く可能性あり)。補修が完了した商品から順を追って発送致します。
<費用>
無償で行います。しかし誠に勝手ではありますが、商品の往復送料はお客様にご負担いただきます。ご了承の程よろしくお願い致します。
<商品のお送り先>
〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-9-13-2F
PREBLIC 宛
電話:03-6884-8197
PREBLICを設立して今年で4年目を迎えます。最初は、自宅の一室で1万円で買った小さな机から始まりました。決してアクセスのよい場所ではなかったにもかかわらず、多くのお客様に支えていただいたおかげで、2年前に現在のアトリエ兼店舗を広尾にオープンすることができました。オープンから2年経った今も、多くのお客様に支えていただいております。本当にありがとうございます。
ビスポークであれ革小物であれ、私自身いつも最大限の技術をもって製作に挑んでいますが、冒頭にも書いた通り、やはり日々お使いになっていると補修が必要な箇所が出てくるかと思います。そこで、PREBLICの商品をより長くみなさまの相棒としてお使いいただくためにはどうすればよいかと考えたときに、無償メンテナンス・補修の実施に至りました。
どんなに些細なことでいいので、もし気になる箇所がありましたらお気軽にご連絡ください。
なお、現時点で時期は未定ですが、今後またこのような機会を設ける予定でおります。今回補修に出すのが難しいお客様は、次回ご利用いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。